2022.04.15更新
最新のお知らせ
■2021.10.03■
2021年のすぎの梨園直売所の営業は終了しました。
本日をもって当園直売所及び王秋の発送受付は終了いたしました。本年も多くのお客様にご愛顧いただいたことを大変感謝申し上げます。来年も美味しい梨づくりを目指し、これから秋冬の作業に入ります。また来年もよろしくお願いいたします。
明日以降、梨及びキウイフルーツや加工品の販売は道の駅しょうなん農産物直売所で行いますのでご利用いただければ幸いです。
■2021.10.01■
本年のすぎの梨園直売所は10/3に営業終了いたします。
■2021.09.24■
収穫量も少なくなり、日が落ちるのも早くなってきました。
9/25より営業時間を16:00までとさせていただきます。14時前後にご来園いただければ幸いです。
■2021.09.23■
「王秋」の発送受付再開しました。
■2021.09.21■
千葉県の梨新品種「秋満月(あきみつき)」について何件かお問い合わせをいただいておりますが、当園では栽培しておりません。今後栽培していくことも考えておりますが、植えてから収穫できるまでは最低5年、収穫量が増えてくるのは10年という長い年月がかかりますので、一旦お忘れいただき今ある梨をお楽しみください。
■2021.09.10■
9月に入ってから悪天候と低温により、「新高」「新興」「王秋」の収穫に遅れが生じています。昨年より1週間ほど早い傾向があるとお伝えしていたものの、色づきが悪く収穫量がなかなか増えてきません。「新高」は順次収穫発送開始しておりますが、収穫量が増えず発送が停滞しています。「新興」「王秋」の発送は昨年並み、もしくは昨年より遅くなりそうです。お待たせして大変申し訳ございませんが、何卒ご了承ください。
■2021.09.04■
9月に入ってからの雨続きの不安定な天候のため、「王秋」の受付を一旦終了とさせていただきます。なお収穫開始以降、再開の予定はありますが受付再開時期については未定です。
■2021.08.13■
品種間の端境期にあたり収穫量が少なく、大雨の予報となっておりますので8/13~8/15は直売所を休業させていただきます。何卒ご了承ください。
■2021.07.30■
当園直売所の営業開始のお知らせ
2021年、すぎの梨園直売所をオープンしました。なお自家用袋入りの梨については限りがありますので、予めお電話等でご連絡しご予約してからご来園いただくようお願いします。
■2021.07.19■
例年になく、ご注文受付を早々と締め切らせていただいております。一昨年、昨年と不作で多くのお客様にキャンセルや内容変更のお願いをさせていただいたためだと思いますが、本年も収穫量がどのくらいになるのか予測がつかない状況です。現在、受付終了している商品については収穫シーズンが始まり、収穫量が判断できるようになり余裕があれば受付再開する所存です。お客様にはご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
■2021.07.18 20:00■
「あきづき」の発送ご予約受付は終了しました。
■2021.07.15 12:00■
「豊水」の発送ご予約受付は終了しました。
■2021.07.14 12:00■
「秋麗」の発送ご予約受付は終了しました。
■2021.07.13 23:00■
「幸水」「8月おまかせ便」の発送ご予約受付は終了しました。
■2021.07.12■
ご注文受付開始いたしました。
■2021.07.10■
2021年梨ご注文DM発送
7月10日に本年のDMを郵便にて送付いたしました。
7月12日より本年の梨のご注文をご予約開始いたします。
なお、本年は開花が平年より大幅に早かったため盆の頃には幸水の収量は少なくなっている、もしくは収穫終了してしまっている可能性がありますので予めご了承ください。
■2021.06.27■
2021年梨のご注文について
2021年の当園直売所の営業および梨の発送は、7月下旬からを予定しております。昨年ご注文いただいたお客様向けに「2021年梨ご注文書」を含めたダイレクトメールを7/10頃郵送いたします。ダイレクトメール発送ご希望の方はお問い合わせフォームよりご連絡ください。なおご注文受付開始は7月12日からを予定しております。
■2020.09.28■
2020年、当園直売所の営業は終了しました。
本年も多くのお客様にご愛顧いただいたことを大変感謝申し上げます。今年は気候に悩まされる1年でしたが、来年も美味しい梨づくりを目指し、これから秋冬の作業に入ります。また来年もよろしくお願いいたします。
今後の当園の農産物(梨・キウイフルーツ)、加工品等は道の駅しょうなん農産物直売所で販売いたしますので是非ご利用ください。
■2020.09.12■
家庭用の袋入りの梨の販売について
本年は全国的に梨が不作のようで当園にも多くのお客様よりお問い合わせがありますが、当園も収量は例年より少なくなっています。家庭用の袋入りの梨の販売についても同様で絶対量が少ないため完全予約制にさせていただいてます。お電話にてご連絡いただけると幸いです。
■2020.09.01■
「新興」「王秋」の発送ご予約を9月以降に受付再開する予定でしたが、晩成種についても例年より小玉傾向で8月の酷暑による日焼け等贈答用にできないものが多く収量が確保できそうにありません。本年の発送ご予約受付はすべて終了とさせていただきます。
■2020.08.24■
本年よりコンビニ支払いが可能となりました。郵便振替兼用の用紙となりますので郵便局でもお支払いいただけます。順次請求書を発送しております。
■2020.08.14■
「新興」「王秋」の発送ご予約を一時停止いたします。
9月以降に受付再開する予定です。
■2020.08.07■
「あきづき」「9月おかませ便」の発送ご予約は受付終了しました。
■2020.08.03■
自家直売所オープンしました。
自家用の袋入り梨をお求めのお客様はお電話にてご予約をお願いします。
■2020.08.01■
「豊水」の発送ご予約は受付終了しました。
■2020.07.23■
「新高」の発送ご予約は受付終了しました。
■2020.07.22■
「幸水」と「8月園主におまかせ便」の発送ご予約は受付終了しました。
■2020.07.22■
FAXの誤送信に注意してください。
当園のFAX番号は、050-3488-6232です。
■2020.07.21■
「秋麗」の発送ご予約は受付終了しました。
■2020.07.18■
ご注文受付開始しました。
本年は春の低温、梅雨入りから今も続く長雨曇天という気象状況により収穫量が例年より大幅に減少する見込みです。例年より早く注文の受付を終了する場合があります。早生の品種をご希望の方はお早めにご連絡ください。
■2020.07.17■
本日、2020年梨ご注文書ダイレクトメールを発送いたしました。
■2020.07.09■
令和2年7月豪雨災害により各地で豪雨災害で被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。
7月15日発送予定だったダイレクトメールについて、農作業の都合上と各地の被害状況を見て少し遅らせていただきます。
本年の梨ご発送受付は7月18日からとさせていただきます。なお、7月17日付けでダイレクトメールを郵送いたしますの、中身をご確認の上ご注文お願いします。
■2020.06.15■
2020年梨のご注文について
2020年の当園直売所の営業および梨の発送は、8月上旬からを予定しております。7月中旬に昨年ご発送いただいたお客様向けに「2020年梨ご注文書」を含めたダイレクトメールを郵送いたします。ダイレクトメール発送ご希望の方はお問い合わせフォームよりご連絡ください。
ダイレクトメール発送日や直売所の営業開始日等が決まり次第HPおよびFacebook上で情報更新していきます。本年もどうぞよろしくお願します。
ご注文受付・収穫・発送状況
品種 | 収穫出荷時期(目安) | ご注文受付状況 | 収穫発送状況 |
幸水 |
8月上旬~8月中旬 |
受付終了 | 終了 |
秋麗 | 8月中旬~8月下旬 | 受付終了 | 終了 |
豊水 | 8月下旬~9月上旬 | 受付終了 | 終了 |
あきづき |
9月上旬~9月中旬 | 受付終了 | 終了 |
新高(園主におまかせ便) | 9月中旬~9月下旬 | 受付終了 | 終了 |
新興 | 9月下旬~10月上旬 | 受付終了 | 終了 |
王秋 | 9月中旬~ | 受付終了 | 終了 |
園主におまかせ便 | 8月 | 受付終了 | 終了 |
園主におまかせ便 | 9月 | 受付終了 | 終了 |
収穫出荷時期につきましては目安ですので、天候により前後する場合があります。
また詳しい注文方法、料金につきましてはお問い合わせよりご連絡ください。
当園は梨狩り、ネットショッピングには対応しておりません。
すぎの梨園直売所
2021年の営業は終了しました
〒270-1454
千葉県柏市柳戸731-3
(旧住所:千葉県柏市柳戸732-2)
TEL:080-5452-3085(7月~10月)
FAX:050-3488-6232
●午前中は収穫していますので基本的には対応いたしません。
●家庭用の袋売りの販売は、その当日の収穫量に限りがありますのでご予約の方を優先させていただきます。予めご了承ください。
すぎの梨園リンク集
当園の梨はもちろんのこと、梨以外の果物(桃・キウイフルーツ)、農産加工品(団子、シフォンケーキ、ジャム類、ドレッシング類、菓子類)や季節の野菜や花きを販売しています。
BBQやキャンプ、釣り堀、ドッグラン、カヤック、カヌー、収穫体験を楽しめる施設で手賀沼フィッシングセンター内にあります。施設内にあるレストラン"numa cafe"では当園の梨を使ったパフェを季節限定でお召し上がりいただけます。
当園の豊水梨を使ったジェラートを季節限定(9月)で販売しています。